(曲目)
春の海 宮城道雄作曲
千鳥曲 吉澤検校作曲
飛翔 宮下伸作曲
蘇州夜曲 服部良一作曲・大平光美編曲
砂山 北原白秋作詞・中山晋平作曲・神坂真理子編曲
かなかな 野口雨情作詞・馬場千年作曲
他(順不同)
※当日変更になる場合があります。
(曲目)
春の海 宮城道雄作曲
千鳥曲 吉澤検校作曲
飛翔 宮下伸作曲
蘇州夜曲 服部良一作曲・大平光美編曲
砂山 北原白秋作詞・中山晋平作曲・神坂真理子編曲
かなかな 野口雨情作詞・馬場千年作曲
他(順不同)
※当日変更になる場合があります。
チケット発売中
| 公演日 | 2024年2月12日(月・祝) |
|---|---|
| 時間 | 開場 13:30 / 開演 14:00 |
| 料金 | 【全席指定/税込】一般 1,500円 高校生以下 500円 ※未就学児入場不可 ※車いす席をご希望の方は、会館へお問合せください。 |
| 会場 | 小ホール |
| 主催 | 真岡市民会館(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス) |
|---|
| 料金 | 【全席指定/税込】一般 1,500円 高校生以下 500円 ※未就学児入場不可 ※車いす席をご希望の方は、会館へお問合せください。 |
|---|---|
| チケット取り扱い |
KOBELCO 真岡いちごホール(真岡市民会館) TEL 0285-83-7731 (つながりにくい場合は、TEL 0285-82-7151 をご利用ください)
<オンライン販売> トールツリーオンラインチケットサービス https://ticket.kxdfs.co.jp/kpb-s/showList ※詳しくは、会館ウェブページをご覧ください。 |
NHK邦楽技能者育成会にて現代曲を学び、東京藝術大学にて古典を学ぶ。日台文化交流演奏では箏日本代表として出演。国立劇場主催「日本音楽の光彩Ⅱ」に出演。ビクター小学校補助教材『小学校の音楽鑑賞』に出演。信子殿下が名誉総裁をお務めになられている(一社)日本童謡学会のアンバサダーを2年務める。『邦楽教育を支援する箏の音会』を立ち上げ、広く・楽しく、より多くの子供たちが、伝承楽器(箏)に触れる機会を作る活動を行っている。
馬場千年おこと教室・邦楽教育を支援する箏の音会 主宰
文化庁・文部科学省「文化芸術による子供の育成事業」公認演奏家
NHK邦楽技能者育成会 評議員
東京藝術大学同声会栃木支部 役員
群馬県前橋生まれ。高校の部活で箏(山田流)に出会う。東京学芸大学の邦楽サークル「白菊会」で箏を続ける。NHK邦楽技能者育成会第54期卒業。NHK邦楽オーディション合格(箏独奏)。第2回八橋検校日本音楽コンクール合奏部門第2位。箏トリオ「EcKoto」、邦楽ユニット「PUZZLE」、奏狂言に所属。京都府和束町PR大使。山田流の箏を尾崎敦子、三味線を佐竹美幸に師事。十七絃箏を増田厚司に師事。古典から現代曲、洋楽器とのコラボの演奏の他、小中学校等でも箏の指導や体験活動も行う。
KOBELCO真岡いちごホール(真岡市民会館)
TEL:0285-83-7731